loader

手造りしょうゆの実

しょうゆの実は、新潟県の魚沼・頚城地方で
 常備食として食べられている故郷の味です。

日本各地に「しょうゆの実・醤油の実」と呼ばれる食べ物があります。
地域の特性を生かした素材や製法があり、名前は同じでもそれぞれ別物です。
新潟県内でも量販店には、醤油もろみ状のしょうゆの実がありますが、地域性やお好みにより利用がわかれています。

「新潟のしょうゆの実とは・・・」

魚沼・頚城地方の伝統的な郷土食です。
鉄なべで煎った大豆を半割にしてからじっくり煮込み、米こうじと塩を加え、数カ月間熟成させたものです。
ご飯や餅に乗せたり、お湯で溶いて汁にしたりと1年中食べられていました。

『こうじや手造りしょうゆの実』は、一般的な もろみ醤油、もろみ味噌とは異なります。
例えるなら"煮豆の塩糀漬け"というイメージです。大豆と米糀の豊かな旨味があります。
ご飯やお粥に乗せるのが一般的な食べ方ですが、アイデア次第でお肉やお魚の下味をつけたり、野菜サラダのドレッシングにも使えます。

    こうじや手造りしょうゆの実の特徴
  • 煎り大豆の香ばしさと糀蓋(こうじぶた)製法で仕込んだ魚沼米の米糀の豊かな風味です。
  • 大豆は鉄なべで煎ったあと、柔らかく煮てあり半割の形を残します。
  • 昔から豪雪地帯で小麦がとれない所です。今も醤油や小麦を材料にしません。

開封後はお早めにお召し上がりください。冷凍保存もできます。
保存料、着色料、調味料などの添加物は不使用です。
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
長期保存は冷凍保存をおすすめします。
小分けして冷凍し一袋づつ解凍すれば、美味しいままでお召し上がりいただけます。

寒中に1年分をまとめて仕込み、熟成後に冷凍庫で保存しています。
受注後に解凍しパックに詰め発送しますので、ご注文から3日前後での発送となります。
盛夏期はチルド便をご指定ください。

 商品名・商品写真から「農産加工品一覧」へ戻ります。